
かねてから出会い隊なんていうクソみたいな名前に不満だったんだよね
だれだよこんな名前つけたの


検索エンジン目的だったから別にいいんだよ。
そこで俺がよー。ビシっと名前をつけてやったんだよ。


Justin案のP-MaitS。発案者のJustinに意味を聞いていこうかなと思うのだけど。

まずはP-MaitSの「P」はなんていう意味なの?
これはねー。パコですよ。パコリ。パコリング。


つまりはセックス!

そしてMaitSは?
mateは相棒とか相方とかの意味で、複数形がMaitsなわけなんだよね。


つまりは!?
パコリ友達たち

それすなわち


セフレってことだね
全然ひねってないw


まんまやんけ
まぁじゃあ続きまして

ロゴについて説明をお願いしたいかな。

ここはデザイナーでもあるRanちゃん



意味も何もcanvaでテンプレ、、、
ストップ!

本音はいらない。建前プリーズ。


パコリのPに、パズルのピースをかけてみました。また、女の子にハメることも、パズルにはめるとかけてます。ぴったりはまるかどうかは一度はめてみて確認しましょうという意味も込めて。左上と右下は空白です。右上がJustin、左下がRanです。いつか4Pしたいなと思ってます。
OK完璧だよRan。爽やかすぎるロゴで、とてもとても毎回セックスについて語ってるブログとは思えないぜw


PMSとか略すこともあるかもしれませんが、PMSだと月経前症候群なので、今後のことはこれから決めます。
そんなところで引き続きよろしく!
